カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

リフォーム事業部、ビフォー&アフターの写真を更新しました♪

感謝祭(さつまいも掘り)が開催されました。

10月15日土曜日 感謝祭 さつまいも掘りが開催されました。

前日は雨で当日の朝も小雨が降ってましたが無事に開催する事が出来ました。

多くのオーナー様が参加され、また、さつまいもも大豊作で本当に良かったです♪

次回は、また来年感謝祭を開催予定ですので、お会い出来る事を楽しみにしております♪

優良工事表彰を頂きました。

2022年8月30日(火)、千葉県より優良工事表彰を頂きました。

千葉県では、良質な社会資本整備の促進と建設技術の向上を目的とし、千葉県が発注した請負金額500万円以上の建設工事について、表彰年度の前年度に完成した工事の中から、特に優良と認められる工事を対象に、表彰を行っています。
令和3年度に完成した建設工事の中から、86工事を選定し、令和4年8月30日に表彰式が行われました。(千葉県HPより抜粋)

今回は、下記、2部署に表彰状を頂きました。

【建築部】
発注者:千葉県教育委員会
工事名:(仮称)千葉県立東葛飾地区特別支援学校校舎外建築工事

【土木部】
発注者:千葉県成田土木事務所
工事名:県単舗装道路修繕工事(飯笹工区その2)

今後も、地域の皆様に貢献していきたいです。

情報提供:総務部 小松

『合同安全衛生協議会』が開催されました。

住宅関係部署主催の『合同安全衛生協議会』が8月25日に開催されました。

協力業者の方々と、熱中症対策についての講習と意見交換を行い、
安全管理について再確認しました。

お忙しい中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

今後も安全第一の現場づくりを心掛け、
お客様の大切なお住まいを建設してまいります。

ご協力、よろしくお願い致します。

記事、写真提供 : 総務部 小松

第34回ユーミーマンションFC本部全国大会で永年表彰を頂きました。

7月14、15日の2日間、群馬県にて、第34回ユーミーマンションFC本部全国大会に参加いたしました。
コロナ禍であり、加盟社が集まっての開催は、3年ぶりとなりました。(前回、前々回はリモート開催)

今回、鎌形建設株式会社は、FCに加盟して25年以上になり、千葉県内においてユーミーマンションの普及、及び知名度向上に貢献したとのことで、特別表彰として永年表彰を頂きました。

大会では、年間の受注件数に関する個人、及び企業表彰や新商品及び新工法など、今後の営業ツールとして活用できるものもありました。

来年度も表彰されるよう、ユーミー事業部は、頑張っていこうと思います。

記事提供:ユーミー事業部 原口

「鎌形建設 鎌隆会 安全大会」が、3年ぶりに開催されました。

  2022年7月13日、「鎌形建設 鎌隆会 安全大会」が、成田市内のホテルで、3年ぶりに開催されました。
 当社社長、社員をはじめ、多数の協力会社の皆さんが出席されました。

 また、新型コロナウイルス対策として、検温とアルコール消毒にご協力頂き
ありがとうございました。

 安全大会では、労働基準監督署長、講師の方々から貴重なお話を頂き、
社員と協力業者の皆さん一人一人の安全への意識を再確認しています。

 令和4年度 スローガンは、
「安全は急がず・焦らず・怠らず」です。

 安全を意識する行動をとることで、誰かを救う、安全活動につながると日々信じています。
これからも無事故・無災害で、頑張っていきましょう!

記事 : 総務部 小松

鎌形建設 鎌隆会 安全大会

感謝祭(じゃがいも堀り)が開催されました。

7月2日土曜日に、鎌形建設の感謝祭が開催されました。

暑い中、多くの鎌形建設オーナー様に、お越しいただきました。

3年ぶりの感謝祭を楽しみにしていた皆さんの声を聞いて、社員一同、とても嬉しかったです。

次回は、秋にさつまいも掘りの開催を予定しております。

またのご参加を、お待ちしております。

社員の皆さんも、大変お疲れ様でした。

優良運転者として表彰されました!

5/25に行われた多古地区安全運転管理者協議会で、当社資材課の萩原さんが優良運転者として表彰されました。
資材課は資材の運搬を行う部署で、日頃から運転を業務としている中、萩原さんは永年にわたり、無事故無違反を続けています。
当社では、これからも安全運転に対する知識や認識を高め、業務中の安全運転を徹底していきたいと思います。